こんにちわ^^
今日は中学になった我が子。
勉強ができなさすぎて色々悩みました。
そんな我が子にはもう塾または個別指導、家庭教師どこかしらに通わせることを決断!
でも、はじめての塾などは一体どこにいけばいいのかわかりませんよね。
わたしもはじめての長男のときはそうでしたが、、
塾にしてもどこの塾が良いのか、そもそも、塾、個別指導、家庭教師・・
一体我が子はどこに通わせれば成績があがるのかこれもまたものすごく悩みました。
失敗もして、塾をやめさせては通わせたりと色々体験してきました。
今回は同じように悩まれているママさんに少しでも参考になればと思います。
受験対策!勉強ができない我が子!塾に通わせる?それか個別指導?または家庭教師?
こんなことで悩まれている方へ
まずはじめにこの記事がぴったりの方はこんな方
- 我が子の勉強が全くできない
- 勉強のやる気はあるければやり方がわからない
- 塾にすでに通っているけど成績が伸びない
などなど
我が家の息子はまさにこんな感じの子でした。
通わせたりするのはいつからがベスト?
受験をむかえるのは中学3年生ですね。
なので3年生入ってからでいいと思われている方も多いです。
でも、それではほぼ取り戻せません。
わたしも実際いわれたのは、中学3年生から。
英語や数学、国語などは基礎が必要なのですぐに取り返せないという現実を突きつけられました。
中学1年生で習う基礎となるものが全くできない場合、そこからになるので中学3年生からでは遅すぎるという現実がまっています。
ですのでできれば中学入ったら頭にいれて探し始めることが一番ベストですね。
まだまだテストの結果が悪くても取り返しの付く段階ですので早ければ早いほうがイイです。
こんな子はいますぐ通わせましょう
こんな子はかなり危険です。
これは我が子もだったので声を大きくして言いたくないのですが大きく言います!
1年生で平均を下回っていたらこの先は上がることがほぼありません。
中には途中で頑張ってくれる子はいいのですが、勉強の時間が今と変わらないままであれば下がるしかないです。
かなり驚かせてしまっていますがこれが現実なんです。現実でした・・(トホホ
塾?家庭教師?個別指導?
では通わせよう!!ってなったときのはじめの問題。
まずは、この子は一体塾がいいのか、または個別指導、家庭教師なのか・・ですよね。
とりあえず、わたしははじめに勉強ができない=塾に通わせるといった考えでした。
ですので近所のすぐ近くの塾に通わせました。
塾が向いていなかった
すぐに成績はあがらないと思いしばらく様子をみておりました。
が、全く成績は伸びません、
むしろ下がる一方!
わたしはここで気づいたのですが、塾はある程度の人数で行う場所です。
いわば学校と同じ環境です。
学校の勉強で全くとれないのに塾でとれるわけがありません。
学校や塾というのはある程度の人数を見ているのでその子にあわせて勉強が進むわけではありません。
ですのでどんどんわからないまま結局進んでしまいます。
塾でしっかりできる子ももちろんいますが、塾のある程度の人数のなかで勉強ができるのであれば学校の勉強もある程度できるはずなんです。
学校の勉強で全くできない子は塾にいっても結局わからないまま進むので成績が伸びませんよね。
というわけで塾は向いてないと判断し退塾することに・・
ここでテキスト代や入塾代などが無駄に・・
一番無駄になるのはやっぱり夏期講習代とか・・月額以外に4万ほどのお金がかかります
ですので、夏や冬はトータル7~8万かかります・・
これで成績がのびるならガマンもできるのですが・・
家庭教師?個別指導?
これはどちらも1対1または1対2、多くても1対3で教えてくれます。
このどちらも、その子に合わせて勉強が進んでいきますので勉強があがりやすい傾向にあります。
ちなみに
我が家の場合
- 長男は塾⇒家庭教師(家庭教師は成功)
- 次男は塾(成功した)
- 三男は塾(後悔した)&
個別(家庭教師成功)
という感じで体験してきました。
実体験をもとに感じたままおすすめします。
こんな子は家庭教師がおすすめ
長男の場合、中学2年生の時に近所の塾へ。
でも成績が伸びず・・数か月で退塾を決めました・
その後中学3年生でもやはり成績は落ちる一方。
もう受験する学校すらなくなってしまう・・と焦っていた時に身内がものすごく頭がいいので家庭教師を引き受けてくれることになり家庭教師スタート!
全く伸びなかった我が子は少しずつですが、伸びてくれました。
基礎からしっかりゆっくりわかるまで教えていただけるので家庭教師は正解でした。
早く気づけば・・・
入塾代やテキスト代が無駄にならずに済んだのに・・
あまり夜に出歩かせたくないママさんや、勉強の様子や勉強の進み具合、出来具合を先生と一緒に話し合いたいというかたは家庭教師がおすすめです
家庭教師なんてどこにいけばいい?
家庭教師は、今の時代ネットでも探せます( *´艸`)
ちなみに家庭教師が家に来るのが嫌っていう方もいらっしゃいますよね。
わかります。
来る日はいつも以上に片付けておかないといけませんし、やはり他人が家にくるというストレスもあります。
そういう場合は、今流行のオンラインでの家庭教師というものを選ばれてもいいですね。
オンライン家庭教師にも色々ありますが、その中でも、ネッティーがおすすめです。
ネッティーは、業界最大級である7万人以上の講師が在籍。
さらに家庭教師派遣や学習塾などを長年運営されている株式会社ワン・ツー・ワンが運営されるインターネット家庭教師なので、安心&実績があります。
でもいきなり参加するのも心配ですよね。
わかります。ネッティーには無料体験というものがあります
このネッティーは、入会金が実は22,000円かかるのですが、無料体験をすることでこの22,000円が無料となっています。
こんな感じでキャンペーン中は、入会金が0円と書いています。
この機会をぜひ活用されてみてはいかがでしょうか^^
こんな子は個別指導がおすすめ
個別指導はたまに1体2や1体3とい態勢であったりします
一応はじめに塾に通わせておりました
塾は次男が通って成績がかなり伸びたのでそこへ行かせたのですが全くのびず。。
同じ兄弟でも同じ塾にいったからといってのびるわけではなく、ただ次男はその塾にあっていたということになります。
三男もかなり様子をみましたが下がる一方
三男の場合は兄弟ということもあり入塾代は免除でしたがテキスト代や夏期講習代などまったく意味がなかった始末ですね
個別指導の場合は教室に通ってとことんわかるまで教えていただけます。
このあたりは家庭教師とかわらないのではないでしょうか。
あとは環境の違いですね。
個別指導の場合は2~3人を1人の先生がみるのでその2~3人の中でも少し競争心がうまれます。
あの子ができているなら自分も!
少しでも競争心がある子は個別指導が向いています。
我が家でも個別指導の話がでたときは、息子たちに個別指導行ってる子の話などを聞いたりして情報収集しました!
個別指導でも頭がいい子しか入れないところもあるので少し調べてから体験などされてみてもいいかもしれません。
個別指導・家庭教師どちらでもいえますが、これは相手の先生と子供の相性などもあります。
少しの間2・3か月ほどやってみて全く伸びる気配なしであればまた新しいところを探したりしてもいいです。
みんなそうしてますからね(^_-)-☆
追記
個別指導はやめ、家庭教師に変更しました。
今は、塾+家庭教師にし、塾ではなく家庭教師をつけたことで中間テストから期末テストの点数が100点以上もあがりました。
塾は今でも通わせていますが、それは少しでも予習をさせるためで、家庭教師は復習をさせるため。
お金はかかりますが受験がいかに大変になるかを知っているので仕方ありません(゜Д゜)
ちなみに家庭教師は長男を見て貰った先生に引き続きお願いしました(^O^)
▶高校受験!中学3年生の通知表の意味や受験に影響するものは!?
塾はどんな子がおすすめ?
我が家では次男が塾に行って5教科の合計点数が行きだしたときより150点以上プラスになって中学生を卒業となりました。
公立高校も予定より2つも上の高校を狙うことができました。
そして無事に合格しました!
これは、次男が競争心がとても強く、周りの子の影響を受けやすいタイプだったと思われます。
長男、三男は、どちらかといえば自分は自分、友達は友達といった感じで周りがいい点数でもとくにどうでもいい・・という感じ。
でも次男は、それを「すごいな。。」「いいなぁ。。」と思うプライドの高い性格。
ですので、周りがテスト勉強を塾でしていては自分もするといって、テスト前になると塾の部屋を借りて復習しておりました。
塾に通うまではそんなみんな勉強していることを知らなかったので伸びなかったのですが塾に通うことでみんながしていることを知って同じようにやって伸びたのでしょう。
- 競争心が高い
- プライドが高い
- 周りの影響を受けやすい
などのタイプのお子様は塾に通わせてあげてもいいかもしれませんね。
どこがいいのは、やはり周りのママさんたちの口コミが一番わかりやすいです。
塾は特に、みんなよく知っています。
みんなのお話を聞いて塾に話を聞きに行って決められるといいかもしれませんね。
塾だけは、テキスト代とかとってもお金がかかるので慎重にしたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
実際の我が家での受験を控えた子供をもって慌てて大変な思いをしてきたのが伝わっていただけたのではないでしょうか?(-_-;)
中学生は多分人生の中で一番はじめに道が決まる瞬間だとおもいます
というかそれを思い知らされました。
子供もそうですがその親も本当に大変な時期です。
これをいかに早く対処してあげることでその子はかなり楽になることも実際体験して思いました。
ただ塾に通わせればいいってだけでは伸びません。
これも実際身に染みてわかりました
塾に通わせて伸びる子、伸びない子それぞれタイプがあります。
その子にあった勉強法をしっかり早い段階で見つけてあげることが親の役割なんですよね。
塾が合っているのか、個別指導なのか、はたまた家庭教師なのか・・
この記事が少しでも参考になれば幸いです(*^O^*)
コメント