生後1か月ごろの赤ちゃんがいるけど、最近なんだか、顔がパンパン!?
そしてあごは二重アゴ、首回りも肉がついてる・・
そして、周りにも太ってない?顔パンパンやなぁ~といわれ続けていてちょっと不安になった今日この頃・・
私は相変わらずの検索魔になるのであった・・・
もしかしてミルク(母乳)あげすぎ?
私の責任でこんなに太ってしまったの?
と色々おもうこともあり・・
同じように悩まれている方も多いのではないでしょうか?
私の中で解決できたのでぜひ参考にしてもらえればと思います(^^)/
生後1か月半頃!太りすぎ?
生後1か月半の娘がなんだか太ってきた?
我が家の生後1か月半の娘の顔がなんかパンパン!!
そう思い始めたのは生後1か月を過ぎたころ・・
生後1か月検診の時でも、ちょっと体重増えすぎ?って思ったぐらいでしたが、まだ顔がパンパンだとは思いませんでした・・
ですが、検診を終えてからしばらくしたらなんか顔のほっぺがパンパンだな~と・・
きになったら止まらないのが私なのです。
子供5人育ててきて、こんなにパンパンになったことがない!!
と思ったから。
ここで、検索してみると・・
- 赤ちゃんの太りすぎというのはない
- ハイハイなど動くようになったら痩せてくる
などの安心できるような言葉がたくさん!
でも、本当にそうなんだろうか・・
と不安しかない・・
ただ、タイミングよく数日後には地域の保健センターから助産師さんが赤ちゃんの体重などを測りにきてくれる約束をしていたのだ(・∀・)
これは聞かなければ。。!!
というわけで聞きました!
赤ちゃんの体重が増えすぎなのでは?
私が赤ちゃんの体重が増えすぎなのでは。。と早速聞いてみました!
助産師さんも早速、赤ちゃんの体重を測ってくれました!
そして、電卓カタカタ・・カタカタ・・と日割り計算(・o・)
通常、普通であれば1日30グラムの体重が増えていくのが平均レベルだそうです。
うちの娘は・・・なんと44グラムも増えている計算となりました(*_*)
アチャー・・・
やっぱり太りすぎですよね・・?
A:いやいや、そんなことないですよ~
グラフで言えば上のほうで、順調に育ってるっていう感じですね~♪
という返答でした!
なので、結果大丈夫でした(*‘∀‘)
母乳のあげすぎ?
さて、気になるのは母乳のあげすぎなのかということ。
母乳あげすぎですかね~?
A:母乳は、欲しがるだけあげたらいいですよ
時間が1時間しかたってなくても、ちょい飲みでもなんでもOK
母乳は消化にいいから、ぜんぜんだいじょうぶ!
実は、私はミルクをお昼に1回、寝る前に1回足していたんです。
なのでそれを聞くと・・
ミルクのあげすぎですか?
A:ミルク(母乳)のあげすぎ?となると、そのミルクがいらないかもしれないね。
ただ、ちょっとしんどくて、ちょっと今回はミルクというのはOK(*‘∀‘)
でも、できるなら母乳1本で全然足りてるよ(*^^)v
自信もっていいと思うよ!
という返事をいただきました!
ですので、1日44グラムも増えていることもあり、混合から完母に変更することになりました!
これで、顔がパンパンでも完母なら大丈夫みたいなので安心してほしがるだけあげることができます(・∀・)
ちなみに、母乳がカッスカスのような気がしてミルクを足していたわたし・・
それもちょっと聞いてみました!
お乳がふにゃふにゃで、まったく張っていない(欲しがることが多いので張る暇がない)ので出ているのか、足りていないんじゃないのか、いつまでも欲しがるんです。。
A:ふにゃふにゃでもしっかり出ているから大丈夫。
張ってるよりふにゃふにゃの方が赤ちゃんはお乳を飲みやすいし、ママも張っていない方がいたくないからお互いしんどくなくていいんですよ~
という事でした。
そうか・・
ただ、ふにゃふにゃのときって永遠おっぱいを吸っているからめっちゃ時間かかるからこっちは大変だけど、ミルクをあげると太ってしまうので、頑張ってあげようと思いました!
その後
その後顔パンパンに太った我が子はどうなったのか。
生後4か月ごろ~はこんな感じでだいぶとスッキリしてきました。
生後半年以降~
こちらもさらにスッキリ~!
動くのが増えてきてやっぱりスッキリしてきました~
ムッチムチのお顔ではなくなってきて、そんなこともあったな~と今では懐かしく思います。
まとめ
さて、今回の我が家の娘の顔パンパンはどうやら、ミルクをあげていることが余計でした。
もし、同じように混合しているのであれば完母にしてみてはいかがでしょうか?
そして、完母であれば自信をもって、そのままパンパンでも大丈夫です(*‘∀‘)
全く体重が増えないよりマシ!
大きくそだっちゃえ~と自信をもって母乳をあげちゃいましょう~
ミルク1本の方は、ミルクの缶などの表示を見てあげすぎていないかどうかをチェックしてみてください~(*’ω’*)
何人育てていても、赤ちゃんって心配になりますね。
自身をもって育児を楽しみましょう★
コメント