PR

【妊娠6か月目】体重増加が止まらない!みんな体重管理どんな工夫をしているの?

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちわ^^

妊娠すると、避けて通れないのが体重増加!!

 

ほんと、これが一番大変かも(´д`)

 

気になり出すのもだいたい妊娠6ヶ月頃。

それまではつわりとかでほとんど増えなかった体重。

 

でもそのつわりも落ち着き、今度は体重増加が最大のライバルとしてやってきます!

さてみんな痩せている人はどうやって体重管理しているの!?

じぶんの体験談も交えてみんなの体重管理方法をママ達にもきいてみました!

スポンサーリンク

【妊娠6か月目】体重増加が止まらない!みんな体重管理どんな工夫をしているの?

 

妊娠6ヶ月!

安定期にも入ってルンルン♪な日々を送れる~♪

なんて思っていたら・・

 

体重の増加が止まらない!!!

 

まさかここにきてこんな大敵がでてくるとは!?

おもってもみなかった!という方多いことでしょう・・

何を隠しましょう。

わたしも実は4人ともかなり体重管理悩まされたんです(>_<)

 

みんなどうやってあんなにスリムを維持しているの!?ってほんと思ったものです。

さて、みんなにも聞いてみましたよ★

妊娠6ヶ月 体重何キロ増からNG?

妊娠6ヶ月での体重増加何キロからNGになるの?という疑問。

実は、妊娠6ヶ月で何キロくらいまで・・!というのはあまりありません。

 

もともと、スリム体型のかたはある程度増えても特に怒られません。

逆にもともと少し体重が重い方はあまり増えてはいけません。

これは妊娠中毒症になったりするからですね。



たとえば5キロ増だったら?

5キロ増くらいであればまだまだ余裕です

妊娠6ヶ月ぐらいでの理想体重は、元の体重から2~3キロオーバーくらい

だと教わりました。

 

ただ後期にかけてどんどん体重が増えやすくなっているのでこれからは少し気をつけたいですよね。

だいたいトータルで7キロ前後オーバーがベストと言われています。

 

妊娠6ヶ月の時点では、

  • 赤ちゃん
  • 羊水
  • 胎盤

などを合わせても1キロほどしかありません。

 

なので残り4キロはママについてしまったものになります。

体重増加で5キロ増くらいであればまだ大丈夫ですが、産後それを落とすほうがきっと大変かもしれません(>_<)

ほんと、骨盤周りや腰周りなどに脂肪の蓄積に・・後々大変なことに・・

あまり増えないように気をつけたいですね。


妊娠中の体重管理どうすればいい?

 

ではどうすれば体重管理ができるの?というお話。

結構みんな工夫されていますよ(o^^o)

体重管理例

  • 母親学級に参加する
  • こんにゃくゼリーやヨーグルトなどを食べる
  • 野菜中心の食事をする
  • 適度な運動をする
  • 外食は避ける

など

母親学級へ参加する

母親学級へ参加すると栄養指導などをしてもらえます。

体重増加についての悩みも相談にのってもらえますし、マタニティ友もできるで情報交換などもできます(o^^o)

こんにゃくゼリーなど低カロリーなものを食べる

どうしてもお腹が空いてしまう・・

という方は、こんにゃくゼリーや野菜チップス、ヨーグルトなどでその場しのぎをしているとか。

お腹が空いているからと言って思うがままに食べてしまうと・・後で悩むことに・・私のように・・

野菜中心の食事を心がける

野菜が苦手でも赤ちゃんのためだと思って頑張った!

というママもいらっしゃいました!

やっぱりヘルシー料理大事よね~(T_T)

わたしも、ここはほんと見習わないとね・・と思いました

適度な運動を心がける

お腹が大きくなってくるとちょっと動くのもおっくうに・・・

私は特に前へお腹がでちゃうタイプだったので余計に、ヨッコラショ・・という感じでしたね。

だから余計に用事がないときは、家でゴロゴロ。

 

これは行けませんね。。

やっぱり適度な運動大事ですね

マタニティヨガやビクス、水泳(マタニティ教室)などにいくといいですね、

ひとりで散歩なんていっても、全然続きません・・

やっぱり拘束される方がいいのかなと思います。

外食はなるべく避ける

外食ってかなりカロリーが高いの知っていますか?

なにをたべてもだいたいは1000キロカロリー前後いっちゃいます!

外食しただけで1キロ余裕で増えます(T_T)

増やすのは簡単ですが、落とすのはなかなか・・

妊娠中は特に太りやすくなっています。

しかも産後これを落とすのもまた一苦労・・・

妊娠中だけでも外食はなるべく避けましょう!

まとめ

 

妊娠6ヶ月頃の体重管理本当に大変ですよね。

でも後期になったらもっともっとですよ・・(゜Д゜)

 

今のうちに体重管理術をマスターして後期に備えましょう!

赤ちゃんが産まれるまでの間です!

頑張りましょうね(o^^o)

コメント