PR

【小学生】いつから一人で遊びにいく?心配で行かせるのが怖い・・!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

子供が小学生になるといつしか一人で遊びに行くようになってきます。

我が子もいつしか小学生になり、1人で遊びに行くようになっていきます。

 

それっていつから?

いつから行かせても大丈夫?

心配で行かせるのがどうしても怖い・・・

そんなママさんも沢山おられるのではないでしょうか?

今回かなり心配性な5人のママの筆者の体験談も含めてご紹介していこうと思います

参考になれば幸いです

スポンサーリンク

小学生 一人で遊びに行くようになるタイミング

小学生がいつから遊びに行くようになるのか

小学生の子供がいつから一人であそびにいくようになるのかは、お友達によります。

言ってしまうと環境によります。

 

小学入学後、仲良くなったお友達が2番目、3番目となってくると親御さんも子育てに慣れていて上の子が遊びに行くようになっているから下の子も一人でのお出かけデビューもおのずと早くなる傾向があります

 

ですので、もしお友達になった子がそういうご家庭の子であればそのお友達からのお誘いもあります。

ですので、自分も遊びに行きたい!という風になります。

 

ですので、いつから行くようになるのか?は、小学1年生からでも全然あります。

いつから行かせても大丈夫?

では、いつから行くのか?ではなく、いつから行かせても大丈夫なの?というお話になります。

いつから行かせても大丈夫かどうかは、お子様が1人でちゃんと信号を見て渡れる、変な人についていかない、車をちゃんとみる。などのことをお約束をしてできるようになったら行かせても大丈夫でしょう

 

ちなみに我が家は、子供5人いますが、だいたいどの子も2年生からの1人デビューをさせていました。

  • 車の事故が心配
  • 家から友達との待ち合わせの場所が遠い
  • 変な人からの声掛けが心配

とたぶん私は、人より心配性なようなで子供を信頼しきれていないところがあるのかもしれません・・

だけどどうしても、「もしも・・」があるかもしれないと思うとどうしても、まだ早いと思ってしまうんですよね

どうしても心配で行かせるのが怖い場合

いつも2年生になってくるとだいぶしっかりしてくるので、とりあえず、近くの家のお友達とだったらOKだよ~というところからスタートさせました

 

そうすることで、変な人からの声掛けの心配がなくなります

また、1人だとボケーっとして信号を見過ごす可能性もあるので友達がいる場合はその辺も安心かな~っと。

 

自分の心配をひとつずつ塗りつぶしていく感じですね

 

あとは、子供見守りGPSサービス「soranome」などのGPSサービスやスマホなどを契約して、今どこで何をしているかチェックしていくのも安心感があってかなりおすすめです。

 

私は、スマホではなくGPSを選んだのですが経済的に余裕がある方は両方あるとなお安心できていいですね。

 

私は、スマホと悩んだのですが、学校にスマホの持ち込みがNGなのでGPSであれば学校のランドセルにつけてもOKなのでGPSを契約して遊びに行くとき、習い事に行くときなどにつけさせています。

なにかあったらこちらに通知を送ることもできますし、随時居場所がチェックできるのが嬉しいですね

 

あるのとないのとでは全然違うので、スマホに対してまだ早いな~とか思っていらっしゃる方は、GPSを持たせることを1つの安心を買うと思って契約されるとこちらの気持ちも全然違います。

関連情報子供見守りGPSサービス「soranome」

 

小学生になってくると自分の手から少しずつ離れて自立しようとしていく我が子

嬉しくもありますが危険も沢山あるので守ってやるにかどうしてあげればいいのかを、毎日考える日々ですが、お友達との遊びも子供にとっては大切なこと。

ですので、お互いが安心して楽しめる方法はどうすればいいのかを考えると、より安全に楽しく遊ぶことができると思います

  1. お友達と一緒に言って一緒に帰る
  2. 自分が送り迎えをする
  3. GPSやスマホデビューをさせる

このようにしていけば、1人デビューも怖くなくなります。

 

ぜひお母さまも心配な場合は、このような感じでしてみてくださいね

コメント