2021年– date –
-
赤ちゃん新生児サイズからSサイズに切り替えるタイミングはいつ?
新生児おむつからSサイズのおむつに切り替えるタイミングっていつなんだろう~?とふと疑問に思いますよね。 ここでは、新生児サイズのおむつからSサイズのおむつに切り替えるタイミングを紹介したいと思います。 私自身4人の子育て真っ最中です。 少し... -
スパワールドはお弁当や飲み物の持ち込みはOK?子供が食べるメニューはある?
スパワールドに行きたいけど、 『食べ物や飲み物の持ち込みはいいの? 熱中症が心配だから飲み物だけでも持っていきたいけど・・・』 と悩みますよね。 スパワールドは持ち込みOKなのでしょうか? このことについて紹介したいと思います。 【スパワールド... -
100均でハロウィンスリー!?クリスマスツリーにハロウィン仕様を飾って楽しいハロウィンパーティー♪
近年、ハロウィンパーティーや仮装が大いに盛り上がっていますね。 みなさんはハロウィンパーティーはする派ですか?しない派ですか? 今までのわたしは「しない派」でした(笑) ですが最近子供たちも大きくなり、ハロウィンを意識しだしました♪ パーティー... -
【お正月】実家に持っていく美味しい手土産特集!『予算5,000円以内』
お正月に実家・義実家に帰る際、毎年どんな手土産がいいか悩みますよね。 毎年同じ物を持っていくわけにはいきませんし、おめでたいお正月なので、美味しいのはもちろん上品なものを持っていきたいと思うはず。 今回は、そんなお悩みを解消するおすすめの... -
妊娠初期症状っていつから?チェックリストで確認してみよう!
妊娠初期症状とは、妊娠初期に体に様々な症状が出ることを『妊娠初期症状』と言います。 その初期症状はいつから変化が出るのか、またどんな初期症状があるのでかを紹介しています。 妊娠初期症状は1人1人異なり、みんなが同じ症状ではありません。 妊娠初... -
おむつが外れていない子(赤ちゃん)とプールへ行くときの注意点などまとめ
0歳児さん~おむつがまだはずれていないわが子を連れてプールへいこう~の巻♪ 赤ちゃんが産まれて初めての夏! 暑いから行きたくなるし、プールデビューもさせてあげたいなぁって思うのが親心♪ わかりますっ! 我が家も子供5人いますからね(*‘∀‘) ... -
生後1か月便秘気味!毎日綿棒で刺激してもいい?癖になるの?
生後1か月便秘気味!毎日綿棒で刺激してもいい?癖になるの?についてのご紹介です 生後1か月の娘が突然便秘になりました。 新生児期のころから、多少は便秘気味でしたが1日1回はでていました。 ですが、生後1か月ごろを迎える頃には、1日1回どころ... -
【お得】ひらかたパーク(ひらぱー)小学生割引最大1人300円もお得になる方法♪
ひらかたパークへ行こうと計画されていて、なおかつ小学生の割引はないかな?と考えておられる方への記事になります。 ひらパーのもともとの料金はそこまで高くはないですが、主婦をしていると10円でも50円でも100円でも安くしたいというもの。 さ... -
ナガシマスパーランド小学生低学年でも楽しめるアトラクションご紹介!
三重県にあるナガシマスパーランド! ここは、西ではかなり大きめのテーマパークとなっています 遊園地やプール、近くにはなばなの里のイルミネーションが見れるとあって年中人気のある場所になります あと、アンパンマンミュージアムもナガシマスパーラン... -
赤ちゃんへクリスマスプレゼントいる?いらない?何がいい?
赤ちゃんの初めてのクリスマス! 初めてのクリスマスともなれば何かあげたくなっちゃいますよね。 私も5人の子供を育ててきて毎回悩みます(*‘∀‘) 赤ちゃんへのクリスマスプレゼントって何がいいかな? 色々な案を出してみようと思うので参考になれ...