家庭菜園でできるえだまめの育て方についてのご紹介です。
えだまめはどうやって育てるの?
苗植えの時期や収穫はいつ?
などの育て方についてまとめていこうと思います。
ご参考にしてみてくださいね!
家庭菜園 えだまめプランターでの育て方
えだまめの基本情報
名前 | えだまめ |
種類 | マメ科 |
難易度 | 簡単 |
日照 | 日なた |
えだまめの栽培カレンダー
種まき | 4月ごろ~ |
苗植え | 5月~ |
追肥 | 6月ごろから |
収穫 | 7月~10月ごろ |
えだまめ マンションで育てることができる?
えだまめをマンションで育てることができるのか。
マンションでえだまめを育てることは可能です。
えだまめは大きくならないので十分に育てやすいです
ただ日当たりは必要なので、確保してあげましょう
プランターでえだまめの育て方 手順
種まき
枝豆の種をかってきて植えます
タネから育てたい方はポリポットに植えて育てていきます
もし後でポリポットからプランターへの植え付けが面倒な方はこの段階でプランターにタネを植えてそだてていってもOKですよ
エダマメのプランター栽培の場合のプランターのサイズは?
エダマメ栽培をプランターでする場合は、根が深く張っていくのでできれば深いプランターがおすすめです。30cm以上のものを選びましょう。
苗植え付け
ホームセンターでは、4がつから5月頃になるとえだまめの苗が販売され始めます。
ですのでみかけたら購入しておきましょう。
1つのプランターで2株はOK?
エダマメの場合は、1つのプランターで2つの株を育てたい場合は、15cm以上開けて育てるのが好ましいので、横30cm以上のものを選ぶようにしましょう。
追肥
次に行っていくのは追肥。
追肥とは、はじめの土の中にある肥料ではだんだん栄養が足りなくなってきます。
ですので、途中で肥料を足してあげないといけません。
そこで行うのが追肥。
エダマメの場合は、本当は肥料はあまり必要ありません。
ですが、プランター栽培の場合は肥料がなくなりやすいので追肥が必要になります。
エダマメはのようなマメ科は肥料はあまり沢山必要ないのですがプランター栽培は、水やりの際に一緒に肥料が流れて行ってしまいます。追肥を忘れずににしたいですね
追肥のタイミング
エダマメの場合の追肥のタイミングは、花が咲いてきたら追肥するようにします。
株の周りに肥料を施して土をかぶせて水やりをしましょう
|
開花
エダマメの花が開花してきます。
えだまめの花が開花してきたら実がその後出来始めます。
収穫
育ってきてマメが膨らんできたら収穫時期です。
ハサミできるか、株ごと抜いて収穫していきましょう
えだまめ 害虫や病気
害虫
えだまめは、カメムシがつきやすいです。
カメムシは、実のしるを吸ってしまうので見つけたら駆除しましょう
病気
- べと病
- さび病
- モザイク病
- 灰色カビ病
など
|
というわけで、エダマメ栽培についてのご紹介でした。
エダマメを育てるのむずかしそうですが意外に簡単なのでぜひ挑戦してみてくださいね