ユニバーサルスタジオジャパンは幼児を連れて行っても楽しめるのか
気になりますよね。
幼児から乗れるアトラクションはどれくらいあるのでしょうか?
今回は幼児も楽しめるアトラクションをご紹介しますので、参考にしてくださいね。
★この記事の流れ★
ユニバーサルスタジオジャパン【USJ】

最新の映像・音響技術を駆使したエンターテインメント・テーマパーク。
場内は映画好きなパパママが大満足のディープな世界の一方、スヌーピーやセサミストリート、ハローキティといった子ども向けキャラクターエリアも各所に散りばめられています。
小さい子連れに特にうれしいのがおむつの自動販売機やベビーフード販売があるという点。駐車場にはプリファード区画(40台)と呼ばれるエリアも完備されており、
赤ちゃん連れも安心して映画のテーマパークが楽しめます。
【ユニバ】基本情報
住所 | 大阪府大阪市此花区桜島2-1-33 |
電話番号 | 06-6465-3000 |
営業時間 | ※日によって営業時間が異なります。詳細はHPカレンダーをご覧ください。 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | ユニバーサルスタジオジャパン |
【ユニバ】幼児が楽しめるアトラクション一覧
赤ちゃんから乗れるアトラクション
ビッグバードのビッグトップ・サーカス

セサミストリート™の世界を回るカラフルなメリーゴーラウンド。
ビッグバードが、サーカスの団長に。団長の合図でぐるぐる回り出す、たくさんの動物たちの背中に乗って。
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限なし
所要時間・・・2分
定員・・・5名

ハローキティのカップケーキ・ドリーム

くるくる回りながら、ハローキティのキュートな世界を楽しもう!
ハローキティのケーキ・パーティにご招待。色とりどりに並んでいるカップケーキから、みんなはどれを選ぶかな?
音楽に乗って、クルックルッとカップが回転。ハンドルを回せば、もっと楽しくなるかも。
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限なし
所要時間・・・2分
定員・・・5名
ジョーズ

巨大な人喰いザメに襲われる恐怖のボートツアー
平和な港町の楽しいボートツアーが一転。突如巨大な人喰いザメが現れ、生死を分ける恐怖のツアーへと変わり果てる。映画『ジョーズ』の海を舞台にした恐怖のツアー。
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限なし
所要時間・・・約7分
定員・・・48名(6名×8列)

赤ちゃんと一緒のに乗れるアトラクションでした。
次に3歳以上の幼児と楽しむアトラクションのご紹介です。
3歳から楽しめるアトラクション
エルモのリトル・ドライブ【ワンダーランドエリア】

3歳~5歳向けのゴーカート。
3歳のキッズから運転を満喫できるライド・アトラクション。かわいいエルモのデザインの車で、周回コースをドライブしよう。
年齢制限・・3歳~5歳までのお子さま(6歳の未就学児含む。大人不可)
身長制限・・なし
所要時間・・2分
定員・・・1名
フライングスヌーピー【ワンダーランドエリア】

上昇したり低空飛行したり、自分で操縦しながら、スヌーピーと一緒に空を飛ぼう!
スヌーピーと一緒に空を飛ぼう!ピーナッツの仲間たちの周りを、自分で操縦して、上昇したり、低空飛行したり。
高く舞い上がって、雲の上にいるようなフワフワ気分を味わって。
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限は92cm以上
所要時間・・約2分
定員2名

モッピーのバルーン・トリップ【ワンダーランドエリア】

気球に乗ってワンダーランドの上空を旅しよう!
モッピーがみんなを、楽しい気球の旅に招待してくれたよ。
青い空に舞い上がり、眼下に広がるワンダーランドのキュートな世界を満喫!
ハンドルを回せばゴンドラもクルクル、みんな一緒に大はしゃぎ!
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限は92cm以上
所要時間・・約2分
定員・・4名
エルモのバブル・バブル【ワンダーランドエリア】

小さなボートで水の上を巡ろう。
ペットの金魚ドロシーに乗って、水の上の小さな旅に出発!エルモが作るシャボン玉を見ながらゆったりクルージング。夢心地の屋内ライド・アトラクション。
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限は92cm以上
所要時間・・約3分
定員・・・2名

フライド・オブ・ザ・ヒッポグリフ【ハリーポッターエリア】

魔法界の生き物と空を翔けよう。
魔法界の生き物であるヒッポグリフと空を翔けるこのライドは、家族でも楽しむことができるアトラクションです。
ハグリッドからヒッポグリフへの正しい近づき方を教えてもらった後、飛行訓練を始めましょう。
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限は92cm以上
所要時間・・約2分
定員・・・16名
ミニオンハチャメチャライド【ミニオンパーク】

ミニオンたちが巻き起こすハチャメチャ大騒動に、巨大ドームスクリーンに映し出された臨場映像で究極巻き込まれる、大興奮のライドに乗り込もう!舞台は怪盗グルーの邸宅兼研究室。グルーが発明した特別なビークルに乗り込めば、「ミニオンになる」ための、奇想天外なトレーニングがスタート!とことん自由だけど、正義感も愛嬌もたっぷりなミニオンのかわいさを満喫できるハチャメチャ大騒動のど真ん中へ、さあ飛び込もう!
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限は102cm以上
所要時間・・約25分
定員・・・8名(4名×2列)

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D【ニューヨークエリア】

史上初、7年連続世界No.1ライド受賞の世界最高アトラクションが、世界最高技術「4K3D」を手に入れ、まったく違うライドへと超一新!現実と区別がつかないほどの信じられない大迫力と、100を超える特殊効果の連続がもたらす、けた違いの巻き込まれ感。かつてない、別次元の興奮に出会う!
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限は102cm以上
所要時間・・約5分
定員・・・12名(4名×3列)

エルモのゴーゴー・スケートボード【ワンダーランドエリア】

エルモと一緒にスケートボードに乗って、斜面を爽快に駆け抜けよう!
巨大なスケートボードの予測できないダイナミックな動きに子どもはワクワク、大人も思わず叫んじゃう!
身長制限・・122cm
付き添い者同伴の場合、身長制限は92cm以上
所要時間・・約2分
定員・・・32名

幼児を連れて行くなら92cm以上がおすすめ!
ご紹介したアトラクションは
ほぼ同伴でも92cm以上の身長がないと利用できません。
なので、
身長が92cm以上の3歳児からが一番楽しめそうですね!
行く前に身長がどれくらいなのか計ってみてくださいね。
子供が楽しめるスポット
ここからは乗り物ではなく、楽しめるスポットのご紹介です。
ワンド・マジック【ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア】

魔法使いの住む村、ホグズミード村™では、あなたにも本当に魔法をかけることができます。あのウインドーや壁、さらにあの裏通りでも特別な魔法がかけられるように!
さぁ、呪文を唱えながら、杖を振ってみてください。
すると、突如辺りに雪が舞ったり、大鍋から水が噴き出したり!最初は失敗しても、何度も練習するうちに、きっとうまくいくでしょう。
身長制限・・なし
スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー【ワンダーランドエリア】

キッズが自由に楽しめるしかけがいっぱいの、屋内型プレイランド。
年齢制限・・なし
推奨年齢・・・12歳以下のお子さま

まとめ
赤ちゃん、幼児が楽しめるアトラクション一覧でした。
ユニバーサルスタジオジャパンは身長92cm以上で同伴をすれば
いろいろなアトラクションに乗れることがわかりましたね!
待ち時間が長いユニバーサルスタジオジャパンですが、
エクスプレスパスを購入したり、よやくのりで整理券を入手するなどして工夫をすつることで
更にユニバーサルスタジオジャパンを楽しむことができます。
ぜひ小さいお子さん連れの方は、利用してみてくださいね!
画像引用元:ユニバーサルスタジオジャパン