100円でどんな水遊びグッズが買えるのでしょうか?
セリアで買える水遊びグッズをご紹介します。
今回の水遊びグッズはお風呂や家のプールで楽しめるグッズをご紹介していますので、
小学生より、赤ちゃんや園児におすすめのグッズです。
お風呂で水遊び、家の前でプールをする時に役立つのでぜひ参考にしてくださいね。
【セリア2022】100均で買える家で遊ぶ水遊びグッズ!

水遊びグッズではおなじみの金魚すくい。
すくい網2本、魚6匹、ボール4個入ったセットになっています。
お祭りではさせてあげられないけど、これならいつまででも楽しむことができますね。
こちらはシリコンで出来ている金魚です。
網は付属されていませんので、金魚を浮かせて楽しむグッズです。
網がほしい方は、先ほどの金魚すくいセットを購入してくださいね。
金魚すくいが簡単すぎる!というお子さんは釣りにチャレンジ!
魚と釣り竿にマグネットが付いているので、先端を付けるだけで魚をゲットすることできます。
プカプカ浮いている魚を釣るので、集中力が養われるおもちゃですね。
カメのゼンマイを巻くと、手が回転して水の上が泳ぐ水遊びグッズです。
カメが泳ぐ姿に子供たちが大興奮しそうですね。
先ほどのカメと同じでゼンマイを巻いて進むことができるイルカです。
可愛いイルカと一緒にお風呂やプールで遊ぼう!
カッコいいジェットボート!
ゼンマイで水の上をスイスイ泳ぐボートは男の子は喜びそうですね!
暗い所で光る水遊びグッズです。
タコやカニ、マンボウ・ザリガニ・カメ・エイが入っています。
暗い場所で遊ばなくても、金魚すくいに利用できそうですね。
こちらはお砂場グッズの棚にありましたが、水遊びでも利用できるおもちゃです。
水を入れると、勢いよく回転するので、小さいお子さんは喜びますよ!
水遊びではおなじみのスポンジカプセル。
中からどんな恐竜が出てくるのかはお楽しみ♪
恐竜の他には、動物園やペットも売られていましたよ。
我が家では、『これは何の動物?』『何色かな?』などお勉強もかねて
楽しんでいました。
1つは持っておきたい水遊びグッズのじょうろ。
大きさや色がさまざまあり、お好みの色を選んでくださいね。
まとめ
セリアで買える水遊びグッズのご紹介でした。
100円でも楽しめるグッズはたくさんあることがわかりましたね。
お風呂で水遊び、家の前でプールを楽しむにはどれもピッタリです。
ですが、小さいおもちゃもたくさんあるので、
まだなんでも口に入れてしまう月齢のお子さんがいる場合は、
おもちゃを口に入れないように注意して遊んでくださいね。
100円で買える水遊びグッズ特集でした。

コメント