こんにちは!4姉妹の母をしているsamです。
今回ご紹介するのは、「授乳中に上手に乳首から口を離す方法あるの?」です★
赤ちゃんが一生懸命おっぱい吸っている姿はとても愛おしいですよね。
ずっとずーっと見てられる・・・
ですがなかなか離さない!なんてことありませんか?
寝たかな~?と思って勢いよくおっぱいを離したら
まだおっぱいを吸っている力が強くて失敗してしまい「いった~・・・」となって、
また吸い始める・・・。
これ、本当に痛いし、長いんですよね。
そんなときに上手に乳首から口を離す方法を紹介します。
授乳中、乳首から口を離す方法は?
私の体験談になりますが、
出産し入院しているときに、乳首が切れそうになってしまいました。
幸い、まだ切れてはいなかったのですが、切れる一歩手間になってしまい
助産師さんにも「あら~痛そうやね~。」と、言われていました。
そんなときにやってくる3時間ごとの授乳(笑)
ほんっとうに痛くて痛くて、わたしの産婦人科は、母子同室で「泣いたらあげる方針」でした。
搾乳してあげてもよかったのですが、搾乳も痛くてなるべく「3時間空いて~」と願っていました。
ですが、赤ちゃんって意外と寝なくて泣いちゃうんですよね・・・。
泣いたらおっぱい・・・
おっぱい出すけど、口にくわえさすのが怖い・・・恐怖でした(笑)
分かる人にはわかってくれるはず・・・(泣)
脇やおでこに冷や汗をかきながら「ふぅ~」と気合を注入してからいざ!授乳・・・
赤ちゃんがおっぱいを吸うと「うおー!いったーい!!」と心の中で叫んでいました。
吸う・・吸う・・・・吸い続ける赤ちゃん・・・・
次に反対のおっぱいをあげたいけど、離す時が・・・・恐怖!
失敗したら・・・と思うとなかなか赤ちゃんから乳首を離すことができませんでした。
そんなときに、おっぱいが痛いとこを知っている助産師さんに
「離す時が怖いです。」と言うと
「ん?そんなときはこうやってすればすぐに離すで」と。
すると「チュパッ」と赤ちゃんが離してくれました。
しかもわたしも全然痛くない!
助産師さん!!!すごい!!感激しました(笑)
その方法が、
赤ちゃんの口の中に指を入れる
でした!
私自身、赤ちゃんが吸ってる乳首辺りを引っ張って勢いで離していました。
ですが、
画像の矢印のところに、ママの指を入るだけ。
すると、赤ちゃんが口から乳首を離してくれます。
引っ張るのではなく、入れる!
これを知っただけで、今までの苦痛はなくなりました。
もし、授乳中、なかなか乳首を離してくれない、離す時が痛いというママは試してみてくださいね。
この記事が役立った!参考なった!という方がいたら幸いです^^
コメント